一般社団法人 妙高青年会議所

MENU [+][×]

7月例会・臨時総会

開催日:2017年7月11日(火)

会 場:新井コミュニティセンター

イメージ写真:7月例会・臨時総会

7月11日(火)に例会・臨時総会が開催されました。

当日は、「2018年度 一般社団法人 妙高青年会議所 理事長予定者および監事予定者の承認に関する件」も審議され、全会一致のもとで承認されたほか、2017年度の事業に関する事項も承認されました。

今後とも、妙高青年会議所を宜しくお願い申し上げます。

メンバーの皆さんもおつかれさまでした。

※写真をクリックorタップしていただくと拡大表示でご覧いただけます。

  • 最初に、7月臨時総会が行われました。議長として中田理事長(右)が進行を務め、一部の審議事項では吉田専務理事(左)が答弁を行いました。
  • 会員の皆さんも、真剣に資料に目を通しながら、審議事項の確認を行っています。
  • 総会の様子を市川監事(左)や横山監事(中央)も見届けています。そして議事録の担当が阿部副委員長(右)です。
  • それぞれの審議事項について、会員から意見や質問が出されました。
  • 総会の最後に、2018年度の理事長予定者・監事予定者の承認に関する審議が行われました。
  • 2018年度理事長予定者として承認された望月君(2017年度副理事長)から、会員の皆さんへ。入会まもない頃から、先輩の卒業、そして妙高JCの今後など、思いの丈を語っていただきました。
  • 会員からは、望月理事長予定者を支えていく旨の意見が出されました。
  • 2017年度限りで妙高JCを卒業予定の会員からも、提言などがありました。
  • 続いて、2018年度監事予定者の承認に議題がうつりました。
  • 2018年度監事予定者に承認された藤村君(2017年度副理事長)です。「精一杯やります!」との決意表明がありました。
  • 同じく2018年度監事予定者に承認された小林君(2017年度副理事長)です。「同期入会でもある望月理事長予定者を監事として支えたいです!」
  • さて、本日の例会・臨時総会の時間に、糸魚川JCの会員の皆様より、50周年記念式典のPRにお越しいただきました。
  • 妙高JCの会員の前で、糸魚川JCの岩崎理事長(左)をはじめとする皆様より、9月18日(祝)開催の50周年記念式典のPRをしていただきました。
  • お帰りの際のお見送りです。糸魚川JCの皆様、妙高の地までお越しいただきありがとうございました!
  • 総会に引き続き、7月例会が始まりました。いよいよ2017年度も後半を迎え、中田理事長からも「忙しい中、楽しみながらやってほしい」とのお話がありました。
  • 委員会並びに出向者報告の様子です。青少年育成委員会の丸山委員長からは、7月17日(祝)早朝の関山神社の清掃活動の案内がありました。
  • 総務委員会の村越委員長からは、事務局に関する連絡です。
  • まちの力醸成委員会の小林委員長より。8月の「あらいまつり」に関する連絡や、前夜祭として行われる「第4回 水合戦」についてのお話がありました。
  • 会員交流委員会の皆さんより。6月例会フリータイム「LET'S COMPANY TIME!!!」に関する御礼がありました。
  • 続いて稲生委員より。同委員会のアテンドによる7月2日のブロックバスケットボール大会に関して、皆さんへの御礼がありました。
  • そして、選挙管理委員会の阿部委員長からも連絡がありました。
  • 続いて誕生祝いです。7月生まれは、望月副理事長です。
  • 今月の3分間スピーチは堀副委員長です。今回は、日本の農業情勢についてのスピーチでした。
  • 横山監事からの総評です。後半の半年も健康に留意して、皆さんで頑張っていきましょう!
  • 参加者そろって記念撮影です。皆さんおつかれさまでした!
  • 解散後、望月次年度理事長予定者の写真撮影が行われました。中田現理事長とガッチリ握手を交わしています。
  • 岡山直前理事長(左)と横山監事(右)も加わり、理事長経験者にて1枚撮影しました。
  • 最後に、次年度理事長予定者・監事予定者の3名で1枚です。これからも妙高JCをよろしくお願いいたします!

公開日:2017年7月14日
 最終更新日:2017年8月10日

ページの先頭へ