一般社団法人 妙高青年会議所

MENU [+][×]

あらいまつり前日祭「第4回 水合戦」小学生の部(その2)

開催日:2017年8月4日(金)

会 場:妙高市朝日町(新井中央駐車場前:※旧パチンコニューミスズ様~北京様 間)

イメージ写真:あらいまつり前日祭「第4回 水合戦」小学生の部(その2)

さる8月4日(金)に、あらいまつり前夜祭におきまして「第4回 水合戦」を開催いたしました。

今年も、たくさんの方々よりご出場いただき、また、温かいご声援をいただきましたこと、感謝申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

こちらのページでは、小学生の部(その2)の様子をご紹介いたします。

※写真をクリックorタップしていただくと拡大表示でご覧いただけます。

  • それぞれの持ち味を活かした試合にも楽しさがありました。両チームとも壁の後ろにコンパクトに構える陣形で、小学校5年生くらいの少年の格好の男の子が力強い投球を見せてくれました。
  • こちらはアイドルグループ風のコスプレの皆さん。女子メンバーに水鉄砲を託し、投げることに自信のあるメンバーが中心に攻撃していました。
  • 横一線、フラットに構えるチーム同士の試合もあれば、
  • こちらは水鉄砲担当の選手が、相手の攻撃を防ぐ気まんまんです!
  • 小学生の皆さんがチームカラーを出した戦術で優勝を目指す様子は、見ている大人たちも大盛り上がりでした!
  • 小学生の部、すべての日程を終えて、まもなく閉会式です。
  • 上位3チームの皆さんに、賞状と豪華な賞品が贈呈されました。
  • 特別賞や理事長賞も設けられ、たくさんのチームが受賞していました。
  • チームの特色を出していたチームもあれば、
  • コスプレに気合を入れていたチームもありました。
  • こちらはさきほどの少林寺チームです!
  • 動物に扮した皆さん。「おれが貰うよ」「いや僕が!」と率先していました。
  • 妙高市だけでなく、お隣の上越市から参加してくださったチームもあれば、
  • 地元の小学校の同級生、近所の子供達どうしで組んだチームなどなど。
  • 女子だけのチームも、男子に負けじと頑張っていました。
  • こちらが小学生の部の優勝チームです!
  • コメントを求められ、来年も優勝したいと意気込みを語ってくださいました!
  • こうして無事に、小学生の部は終了しました。引き続き、中学生の部の準備が進められていきました。
  • こちらが、小学生の部の最終結果です。
  • 敗者トーナメントはこちらです。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

公開日:2017年8月8日
 最終更新日:2017年8月8日

ページの先頭へ