一般社団法人 妙高青年会議所

MENU [+][×]

任意事業「バーベキュー交流会」を開催しました!

開催日:2017年8月27日(日)

会 場:松山水辺ふれあい公園

イメージ写真:任意事業「バーベキュー交流会」を開催しました!

8月27日(日)に、妙高市の松山水辺ふれあい公園におきまして、任意事業「バーベキュー交流会」が行われました。

当日は妙高青年会議所のメンバーだけでなく、日ごろご支援をいただいているご家族の方々も多く参加していただく頃ができました。

また、参加者どうし、より一層の交流を深めることができました。

※写真をクリックorタップしていただくと拡大表示でご覧いただけます。

  • 会場の松山水辺ふれあい公園には緑の芝生が広がっており、西側には新井総合公園のグラウンドが見えます。
  • 山川委員長(左)を始めとする会員交流委員会の皆さんを中心とする設営で、テント作りや食材の準備が進められて行きました。
  • バーベキューのコンロ作りの様子です。
  • メンバーのお子さんは、バーベキューが始まるまで芝生で遊んだりもしていました。
  • 準備もあと少しというころ、お子さんたちが集められて、賞品をかけたゲームが行われました。
  • 目隠しをしてスイカ割りをするお子さんたち。楽しそうな声が聞こえて来ました。
  • その間、大人たちはテントを移動させたり、食材を準備したりと、いつでも始められるようセットしていました。
  • この日は気持ち良い晴れで、バーベキューをするには良い天候となりました。
  • メンバーも揃って、いよいよ開始です。
  • さぁ、お肉を焼いていきましょう!
  • お子さんたちもボールを蹴ったり、走ったり、楽しそうな時間を過ごしていました。
  • おや、こちらは何でしょう?入っていた箱には「キリン」の絵が描かれていましたが…?
  • 実は「ピザを焼く道具」だそうです。平たいエリアにフライパンを置くことで、ピザを焼くことができるのだそうです。
  • 妙高JCのメンバーも、ご家族の方々も、一緒になって楽しいひと時を過ごしました。
  • 少し離れたところから1枚。この日は日差しもあまり強くなく、心地よい風も吹いていました。
  • 網の上ではお肉が焼かれています。
  • 火加減を調整しながらお肉を焼く横尾副委員長。
  • 稲生委員もお肉を焼きながら、それぞれのテーブルに焼いたお肉を届けていました。
  • お肉も良い色に焼けてきました。
  • お肉やピザを食べたり、談笑したりしながら、交流を深めていました。このあと、おもちゃを追いかけながら楽しい時間を過ごすメンバーもおり、笑いの絶えない時間となりました。
  • 中締めにて、山川委員長よりご挨拶です。
  • 市川監事からの総評です。
  • 2017年度も3分の2が終わろうとしています。これからも頑張っていきましょう!

公開日:2017年8月28日
 最終更新日:2017年8月28日

ページの先頭へ