人と笑顔とふれあい事業
怪盗フクダからの挑戦状!
〜はね馬アリーナから脱出せよ〜のご案内
防災フォーラム〜多くの人が実働できるネットワークの拡充・強化〜
新潟ブロック協議会の事業である防災フォーラム〜多くの人が実働できるネットワークの拡充・強化〜に参加いたしました。テーブルごとにワークを行い、発災時に何が出来るのか意見と情報の交換を行いました。
木島ブロック会長のご挨拶
参加者で意見交換を行いました。
望月委員長も瞑想するかのごとく資料を見つめて勉強していました。
開会には間に合いませんでしたが、炭田監事も駆けつけてくれました。
会員オリエンテーション
「ALLTOGETHER 〜想いの継承そして40周年へ〜」
8月19日(火)、「ALLTOGETHER 〜想いの継承そして40周年へ〜」と題し会員オリエンテーションを開催しました。当日は第35代理事長 煬エ先輩と第36代理事長 嶺村先輩をお招きし、次年度迎える創立40周年に向けて周年事業の大切さと心構えを講話頂きました。またお二人と共に在籍する歴代理事長より、メンバーに向けて自身の経験談をもとにJCの意義とJYACEEとしての心構えをお話し頂きました。
左から次年度理事長予定者 横山明君、
第35代理事長 煬エ先輩、第36代理事長 嶺村先輩。
真剣に聞き入るメンバー。
左より第38代理事長 竹田竜也君、第37代理事長 田中正人君、第39代理事長 福田一幸君、
第35代理事長 煬エ先輩、第36代理事長 嶺村先輩。
たまには横からの写真。
8月例会フリータイム
「ALL TOGETHER 〜納涼会〜」
8月11日(月)、アパリゾート上越妙高を会場に8月例会とフリータイムを行いました。当日はフリータイム担当の会員交流委員会の設営のもと納涼会を行い、下半期に向けての英気を十分に養いました。
メンバーに「涼」を感じさせてくれた石田副委員長。
炭田監事も涙を流して喜んでくれました。
アトラクションも大いに盛り上がりました。
会員交流委員会の皆様、お疲れ様でした。